闘う男のインタビュー
- 浦本さん(サブマネージャー)
-
横浜 いちゃキャバ
Interview 2025.11.12
横浜のいちゃキャバ『Billion(ビリオン)』で働く、サブマネージャーの浦本さん(24)にお話を伺いました。
工場勤務から転職。未経験でナイトワークに挑戦!
『Billion(ビリオン)』でサブマネージャーをしている浦本です。年齢は24歳で、この会社に入社して2年になります。転職のきっかけは、前職が工場のライン作業で、その仕事に限界を感じたことです。夜勤があって生活リズムが崩れたり、窮屈な上下関係であったり、昇給があまり見込めないところに可能性を感じられなくて。転職を考えたときに元々夜職にも興味があったのと、歩合制など自分の頑張りが結果として反映される世界に期待を持って、挑戦したいという思いで応募しました。
この業界は初めてですが、偏見はなく、反対に好奇心や興味がありました。この会社に応募したのは、以前知り合いのバーで働いていたことがあって、そのバーの店長に勧めていただいたからです。
面接では気になることを全て聞くことができました。当時、僕が働く上で一番重視していたのは「上下関係」です。前職を辞めた理由でもあったので、ここは本当に重要でした。次に「給料面」、そして「休み」ですね。昼職から夜職に変わるにあたって、元々土日休みの生活でプライベートの予定も入れていたので、そこが不安でした。ですが、面接で相談したところ、休日の融通も利かせてくれたんです。それならここで頑張ってみようと思い、入社を決めました。
アットホームな雰囲気のいちゃキャバ
『Billion(ビリオン)』は4月にリニューアルオープンした、スタンダードのいちゃキャバです。最初はキャバクラと何が違うんだろうと思っていましたが、お客様はキャバクラよりもサービスを求めてこられる方が多いですね。通常のキャバクラと違い、女性キャストさんと軽いスキンシップを取れるのが特徴です。店内にはカラオケなどもあって充実しています。
当店は代表を含めて6〜7名で運営しています。働いてる男性スタッフの年齢は20代〜30代で、平均年齢は20代後半くらいですね。僕は24歳ですが、僕より若い男性スタッフもいますよ。
前職ではパワハラもあって辞めたのですが、『Billion(ビリオン)』はそういったものが一切ありません。それから、ナイトワーク自体にも厳しい上下関係はあると思っていたのですが、店長を含めてみなさん明るく、マネージャーもフランクに接してくれるので、家族のような雰囲気で楽しいです。
新人でもインセンティブあり!福利厚生も充実
役職は正社員、サブマネージャー、マネージャー、店長というステップがあり、僕はマネージャーの補佐的な立ち位置になります。昇進に関しては、うちは担当制で、自分が担当する女性キャストさんの売上によって評価が上がります。女性キャストさんの頑張り次第で僕の評価も上がる仕組みです。
初任給は30万円ぐらいだったと思います。
この会社はインセンティブが大きいのが特徴です。役職手当以外にもインセンティブがあり、正社員になりたてでも支給されるのは珍しいと思います。僕は『Billion(ビリオン)』がオープンしてから役職が上がったのと、先月はみんなで頑張ったので、給料はこれまでで一番多い61万円程でした。
福利厚生としては、社会保険・厚生年金に入れますし、寮完備、交通費は給料に含まれる形です。入社2年目からは年1回の社員旅行にも参加できます。去年は海外、今年は沖縄に行きました。休日は年末年始に交代で休みを取れて、お盆は通常の週1日休みです。有給休暇は月1回、消化できています。
服装の指定は特になく、ビジネスカジュアルな感じでネクタイなしで良かったり、結構ラフな服装で働けますよ。
勤務時間と新人の業務内容について
勤務は基本的に通しで、休みは週1回、平日に交代で取っています。金曜・土曜は忙しいので、ほぼ全員出勤です。
営業時間は21時〜ラストまでで、そのあと帰宅して寝ます。僕はいつも11時か12時には起きて、その後ゆっくり過ごして、17時に出社して店内の業務に入ります。学生や昼職をしている女性もいるので、もし日中に連絡が来たときは、出社前に軽く確認することもあります。
仕事で大事にしていることは、キャストさんとのコミュニケーションです。アイコンタクトで分かるような信頼関係を構築したり、女性キャストさんがどうすれば仕事に集中できるか、やる気を上げられるかを常に考えています。プライベートや売上の悩み相談を受けることも多く、メンタルケアも重要な仕事です。
仕事を通して一番やりがいを感じるのは、担当したキャストさんが成長してくれることです。サブマネージャーになると最初は売上がない未経験の女性を育てたりもするのですが、1年間担当して、月100万円以上、年末には300万円を売れるエースに成長した時は本当に印象深かったです。女性キャストさんも稼げるし、自分にもインセンティブが付くし、夢があるなと思います。
入社1カ月目は、ドリンクの作成や配膳、営業前の清掃、備品の準備などがメインになります。私の場合、最初はサービス業を全くしたことがなかったので、週末の忙しい時間帯のドリンクオーダーを覚えたり、女性キャストさんのドリンクを覚えるのが大変でした。でも、慣れてしまえば大丈夫です。新人の方が入ってきたらみんなで教えますが、基本的には僕が丁寧にフォローします。僕は特に話しやすいと思うので、何でも聞いてください。
チームプレイができる方大歓迎!誰でも馴染みやすい環境
欲しい人材は、やっぱりチームワークを大事にしてくれる人ですね。女性キャストさんも男性スタッフも全員で協力して売上を作っていく社風なので、仲間のために頑張れる人がいいです。
僕もこの会社に入ってから、仲間への思いやりが強くなりました。チームプレイの仕事なので、組織として動いているのを実感しています。
どんなに環境が整っていても、最終的にお店を作るのは“人”だと思っています。『Billion(ビリオン)』はただ居心地がいいだけの場所ではなく、夢を追う人が本気で成長できる場所です。
最初は不安でも、ここで努力を重ねて自信を掴んだ女性を何人も見てきました。その姿を見るたびに、「この店をもっと良くしたい」と心から思えるんです。
僕自身の今後の目標は、役職を上げていき、1年後には店長を目指すことです。
お店としての目標は、今、横浜No.1の店舗を本気で目指しています。
優しさだけではなく、結果にもこだわる。
一人ひとりが輝けば、自然とお店も輝く。
その循環を作り続けることが、Billionの挑戦です。
『Billion(ビリオン)』は本当にフレンドリーで仲が良いので、派閥なども一切ありません。店長も優しいからフランクに働けて、すぐに馴染める環境だと思います。興味があったら、ぜひ来てください。